小規模事業者持続化補助金【事業再開枠】
2020/06/14 補助金・助成金
既に小規模事業者持続化補助金を申請されて採択された方、これから申請される方が多くいらっしゃる方思います。そんな方々に朗報があります。
『令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<一般型>』『令和2年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>』の第1回、第2回受付締切り分に応募された方、またはこれから応募を検討されている方を対象に『事業再開枠』というものが新設されました。
『事業再開枠』は、小規模事業者等の地道な販路開拓の取組を行う事業者が、事業再開に向け、業種別ガイドライン等に照らして事業を継続する上で必要最小限の感染防止対策を行う取組について補助するものです。
『事業再開枠』単体では申請することが出来ず、必ず小規模事業者持続化補助金『コロナ型』と一緒に申請しなくてはなりませんのでご注意ください。
●補助上限額 50万円
●補助対象経費
①消毒設備(除菌剤の噴霧装置、オゾン発生装置、紫外線照射機等)の購入費、消毒作業の外注費、消毒液・アルコール液の購入費
②マスク費用 マスク・ゴーグル・フェイスシールド・ヘアネットの購入費
③清掃費用 清掃作業の外注費、手袋・ゴミ袋・石けん・洗浄剤・漂白剤の購入費
④飛沫対策費用 アクリル板・透明ビニールシート・防護スクリーン・フロアマーカーの購入費・施工費
⑤換気費用 換気設備(換気扇、空気清浄機等)の購入費
⑥その他衛生管理費用 ユニフォームのクリーニング外注費、トイレ用ペーパータオル・使い捨てアメニティ用品の購入費、従業員等のための専門家活用費、体温計・サーモカメラ・キーレスシステム・インターホン・コイントレー・携帯型アルコール検知器の購入費
⑦PR費用 ポスター・チラシの外注・印刷費
●事業実施期間
第1回受付締切分
事業実施期間:交付決定日(2020年5月14日まで遡及可能)〜2021年1月31日(日)まで
補助事業実績報告書提出期限:2021年2月10日(水)
第2回受付締切分
事業実施期間:交付決定日(2020年5月14日まで遡及可能)〜2021年3月31日(水)まで
補助事業実績報告書提出期限:2021年4月10日(土)
補助金事務局に確認したところ、第1回目の補助金を申請して採択された方、第2回に応募された方に関しては、『事業再開枠』の案内を随時発送するとのことですので、利用できる経費があれば利用してみてください。